“物価上昇を超える賃上げ”を実現するための施策とは 2024/5/22放送

歴史的円安による一段の物価高が逆風となる中、物価上昇を超える賃上げの施策に何が必要か?労働者の7割を占める中小企業の賃上げを持続的に行うには?   『“物価上昇を超える賃上げ”を実現するための施策とは』   経団連が発表した大企業の賃上げ率が約5.6%の高水準となる一方、FNN世論調査では岸田首相の掲げる賃金上昇目標が達成しないとの声が9割以上にのぼっている。大企業と中小企業の間に長年染みつく価格転嫁の課題、ゾンビ企業など、賃上げへのハードルをどう超えるべきか?岸田首相の補佐官として賃金と雇用を担当する官邸のキーマン・矢田稚子氏とアトキンソン氏があるべき賃上げ論の核心を突く。   ▼出演者 <ゲスト> 矢田稚子 (内閣総理大臣補佐官(賃金・雇用担当)) デービッド・アトキンソン (小西美術工藝社代表取締役社長)   <キャスター> 反町理(フジテレビ報道局解説委員長) 竹俣紅(※月~水曜担当) 長野美郷(※木・金曜担当)     《放送⽇時》 毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中 ※「BSフジLIVE プライムニュース」の2時間の討論をダイジェストでお届けします。 ▼ 番組HP https://www.bsfuji.tv/primenews/ ▼ 番組Twitter https://twitter.com/primenews_ ▼ YouTubeチャンネル登録をお願いします! https://www.youtube.com/@primenews #プライムニュース #BSフジ #反町理 #竹俣紅 #長野美郷  #NEWSSee omnystudio.com/listener for privacy information.

Om Podcasten

「政治」「経済」「国際」「環境」「社会問題」の5つのジャンルから、いま世の中で関心の高い問題を毎回1つに絞り、当事者や関係者をゲストに招き2時間に及ぶ解説と議論で徹底的に掘り下げます! ※このポッドキャストはBSフジで放送された「BSフジLIVE プライムニュース」のダイジェスト版となります。 ※権利の都合により配信できない場合があります。 《放送⽇時》 毎週(⽉)〜(⾦) 20時〜21時55分/BSフジ4Kの⾼精細映像も好評放送中 《キャスター》 月〜金曜担当:反町理(フジテレビ報道局解説委員長) 月・火・水曜担当:新美有加(フジテレビアナウンサー) 木・金曜担当:長野美郷(フリーアナウンサー)